庄川で鮭のつかみ取りに挑戦
p(^_^)q
泳いでる鮭を
ガッツリつかむ次女。。。
頼もしすぎでしょ(笑)
「噛みつかれるから気ぃつけてよ〜!」
とおじさんが…
「えー。(O_O”)」
思わずビビってつかめない次女…
せっかくやる気満々だったのに〜
(´ー`A;)
もう飽きたのか
やる気もスイッチオフ
見かねたおじさんに
手伝ってもらい
大きい鮭をいただき、お金を払って さばいていただきました〜笑。
毎年恒例となった
りんご狩り
今年は参加人数が少なくて
(男手不足…)
なかなか大変。。。
(;^_^A
数も去年に比べたら少なくて 小ぶりで残念
今年で終わりにするかーって話になってますが
そうなると 残念な感じがしますね(^^;;
たこあつこさんから教えていただいたお皿〜
(11/3のブログから…)
お皿、仕上がりましたよ!
わざわざ お店まで届けてくれたm(_ _)mたこあつこさん
どうもありがとう
早速 家で使ってみた。
なかなか使いやすくて
いい感じ〜♪
V(^_^)V
まだまだ小さいと思っていた次女も
春から1年生〜
今時のランドセルって
カラーが豊富で
刺繍やらレースやら
何でもあり!
早速、夏頃に 下見に行って 本人に選ばせてみた。
「うすむらさきがイイ!」
と言っていた次女
ディズニーとコラボした
ミニーちゃんのランドセルに 一目惚れしたようで
これがイイ〜♪と(o^^o)
何が何でもこれしかないといった様子…
長女の時は 赤が多くて
ごくごく1部の子だけ
ピンクが居ただけなのに
うすむらさき色に慣れてない私は えーーーーって感じで
( ̄д ̄)とりあえず保留〜
11月中に購入すると
色々 特典がついていて
少し値段も安い…
おじいちゃんとおばあちゃんに頼んで(笑)
頑固な次女の選んだ”うすむらさき”の
ハイカラなランドセルを
ついに購入〜
よく見ると縁にリボンの型押しがしてあり
金具もミッキーの形
だんだん可愛く見えてくる
もんで
これにして良かったかな〜
(^з^)-☆
購入後、よほど嬉しかったようで
色んな人に見せて
ルンルンな次女*\(^o^)/*
春から1年生〜♪
6日から10日まで
手作りの皮革バッグやサイフ、ポーチなど
ギャラリー1Fにて販売しています♪
\(^o^)/
すべて職人による手作りで
一点モノですよ〜
お求めやすい価格のもあります!
ぜひこの機会に いかがでしょうか?
お待ちしています☆
o(^▽^)o
滑川までやってきました♪
くじら堂さんというベーグル屋のイベントに
陶芸家の”たこあつこ”さんのブースがあり
初めての 体験をしてきました〜
\(^o^)/
難しい〜よ〜といいながらも何とか仕上げ
焼いてもらうのに お渡しする意味がよく分からない次女。。。
持って帰りたい気持ちはよく分かるけど
(^◇^;)
渡さないと帰れないよーっと何度も説明して
ようやく
お皿を離してくれました(笑)
焼き上がり楽しみです☆彡