今年も残すところ
あとわずか
当店 無事に
30周年 迎える事ができました
これも
お客様 歴代スタッフ皆の
おかげだと思っております
ありがとうございました!
感謝の気持を忘れずに
来年も頑張ります〜
p(^_^)q
1/4日から営業です
ご来店 お待ちしております
皆様 よいお年をお迎えください
m(_ _)m
届きました〜!
九谷焼の干支(村田菜穂美ちゃん作)
実物を見ると
ひとつひとつ
表情が違って
オモシロい♪( ̄▽ ̄)
この方
ひそかに スゴイ方で
銀座の松屋デパートから注文があったり
全国からも注文があるそう。。。
家庭画報にも何気に載っていたり
若手作家として
なかなかの方なのです
学生の頃から
これからも
ずーっと
応援してます♪
30年たっても変わりません
小さい頃
科学実験みたくて
不思議だな〜と
じっと見てました
今では家庭でも
サイホン式コーヒー
できるようになったね〜
カプチーノやらエスプレッソも
簡単に 飲めるようになったね〜
パンも家庭で
簡単に しかも美味しく!
焼けるようになったね〜
便利な世の中になりすぎ!
( *`ω´)
美味しいコーヒーを。。。
(*^◯^*)お店でぜひ味わっていただきたいです♪
4才にして
初めて 回らないお寿司屋さんへ連れてっていただきました
p(^_^)q やったね!
4才にして
お刺身大好物〜!!
早くも 酒飲みの素質あり…(やっぱり?)
ブリやらイカやらマグロやら〜
満腹になったら
お絵描きタイム♪
いつも 紙とえんぴつを持ち歩いてます
まぁ 親としては
ギャーギャー騒いでおられるより
だいぶ助かります
楽しそうに お寿司屋の主人とお話し
ニコニコ笑顔の4才児
さぁ〜
次は何をにぎってもらおうかな♪(´ε` )
とふとガラスケースに目をやると
ペッターリと何やら貼ってあるよね…
Σ(・□・;)
まさしく 下の子の描いた絵じゃないですか?!
これは さすがに あか〜んやろ!(汗)
やさしいご主人は いいよ〜って言ってくれましたが(すみません!)
そう言えば まだ今より少し小さい時
回るお寿司のベルトの上に
イルカのぬいぐるみを乗せた事を思い出しました
ハラハラ ドキドキな
4才児です(⌒-⌒; )
辰ですね〜
毎年 恒例の九谷焼の写真が届きました!
(村田菜穂美ちゃん作)
辰って 難しそうですよね
架空の生きものだし。。。
菜穂美ちゃん曰く
大抵の作家さんは
辰年で作るのを 断念するとか しないとか?
たしかに( ̄ー ̄)
ちなみに この干支は
羊年からスタートして
もう少しで 十二支揃います〜
もちろん
ひとつひとつ 手作り
ココロがこもってます!
まだまだ
あります〜
あの人気のメーカー商品が
お得な 値段で!
o(^▽^)o
掘り出し物あるかもよ♪
ネットで買うのもいいけど
意外と実物を見ると
おやっ?
って事ありますよね。。。
この機会にぜひ見て着てって〜
今日から日曜日の3日間
アルファ1階ギャラリーで
メンズの冬物ジャケット、ジャンパー、パーカーなどなど
人気のメーカー商品が
50%〜80%OFF!!
—-
急に寒くなってきたし
お手頃価格のジャンパー
今が買い〜でしょ
♪(v^_^)v
10時から20時までやってるよ
一点モノがおおいから
急いで=3=3